グッズ

懸賞

12月になったので懸賞生活報告、2019年度の総括だゾ!

「豊かな生活を実践するゾ!」と息巻いてブログをはじめて早くも3か月、これまでに多くの方々に訪問して頂いて元気を貰ってます。 参加しているランキングやブログサークル、はてなブックマークなどで紹介して頂いて、本当に感謝です!! にゃんPon!の2人は、新年から毎日の生活でコツコツと懸賞に有利な商品やキャンペーンなどに日夜研究を重ねて応募してきました。玄人の懸賞マニア、通称ケーマーのみなさんから比べるとまだまだひよっこの2人ですが、現在進行形での成果を発表いたします~~!!
ガジェット・話題商品

無印良品 「発酵ぬかどこ」で簡単ぬか漬けに挑戦

自宅で漬けるぬか漬けは、ぬか床を育てるところから始まって、毎日手を入れてかき混ぜが必要だったりと、維持させるのが大変です。 でも、そんな手間が必要なく自宅で簡単にぬか漬けが楽しめる商品が無印良品から販売されています。今回は「無印良品 発酵ぬかどこ」を購入して実際にぬか漬けを作ってみることにしました。
グルメ・お土産

鳩サブレ―じゃないのよ、鴨サブレなの

京都で見つけた鴨サブレは、鎌倉土産の鳩サブレ―のパクリ商品なのか?鴨サブレを製造しているのは京都老舗のお菓子屋である井筒八つ橋本舗。ご当地有名お菓子の商標登録問題などと並んで「アウトかセーフか?」と言ったことから鳩サブレ―と鴨サブレの比較、試食などをやってみました。
京都

関西最大級の店舗がオープン 無印良品 京都山科

売り場面積は関西最大級、"食"の大型専門売場を備えた無印良品京都山科が11月1日にオープンしました。話題の無印良品京都山科がオープンしたことので、京都在住のにゃんPon!たちが見に行かない訳にはいかないと、、、グランドオープン後の店舗を訪問することにしました。
イベント

護王神社の亥子祭

京都御所の西(烏丸通と下長者町通の交差点)、蛤御門の向かいに狛犬の代わりにイノシシが迎えてくれる変わった護王神社があります。護王神社は、和気清麻呂と姉の和気広虫を祭神としてお祀りし、足腰の怪我や病を治癒するご利益があるとして人気の神社です。その護王神社にて年に一度開催される「亥子祭」が11月1日に執り行われましたので見に行ってきました。
アウトドア

焚火台の相棒、トライポット 開封&使ってみた

焚火台を購入して使ってみた様子を前記事で紹介しましたが、焚火台だけでは暖は取れても調理はできません。焚火台を調理器として活用するにはトライポットも必要。トライポットとは、簡単に説明すると焚火の炎の上に鍋や飯盒を吊るすための三脚。鍋などを吊るすので、ある程度の耐荷重があることが必要です。安くて良さそうなものはないか?と探していたら、これまたお手頃なお値段で販売されているトライポットを発見。早速購入してレビューしていきます。
アウトドア

軽量、手軽に組める焚火台 開封&使ってみた

キャンプ道具が揃ってくると荷物も多くなってきます。焚火台も大きなものからコンパクトなものまで、さまざまな種類の焚火台が揃っています。何年も使い続けたいと思うなら、作りも頑丈で耐久性や耐火性に優れた焚火台を選ぶチョイスもありますが、そう言った商品はたいてい大きくて重い。それよりも軽くて嵩張らず、簡単に組み立てることができる焚火台はないか?と探していて見つけたのがメッシュファイヤスタンド。スタンドにメッシュの金網を張り、その上で焚火をするタイプのものです。
京都

岡田准一&宮崎あおい夫妻も参拝した御金神社で金運アップ

「スーパーひらパー兄さん」としてお馴染みの岡田准一さんと宮崎あおいさん夫婦が、中京区の御金神社に参拝されたという記事が、女性セブン(2019年11月12日)に報じられていました。岡田さんと妻の宮崎さんが参拝した御金神社は、京都市内中京区の住宅街にポツンとある神社で神社の名前通り金運上昇のご利益のある神社として知られています。
アウトドア

LOGOS製 兵式飯盒 を開封してみた

アウトドア飯と言えば飯盒炊爨、飯盒で炊いたご飯が食べたくてAmazonで飯盒を物色しているとLOGOS製兵式飯盒の評価が高かったので購入してみました。
DIY

無印良品頑丈収納ボックスをカスタマイズするぞ!

無印良品の頑丈収納ボックスを使ってDIYでロールトップテーブルを制作する過程を紹介。100均で買ってきた材料だけで作れる方法を制作手順をお見せしながら紹介します。女性でも作れる簡単工作ですので、ぜひお試しください。
タイトルとURLをコピーしました